B.Z.ゴールドバーグ他「プロミス」

夕方から、池袋へ。

B.Z.ゴールドバーグ(他)監督「プロミス」観る。2001年の映画。
イスラエルに住むユダヤ人の双子の少年が、パレスチナ人の少年に会いにパレスチナ自治区を訪れるドキュメンタリー映画と書けば、嘘ではないのだけれど、何も説明していないに等しくて、もうちょっと詳しい解説は、小林エリカこの気持ち いったい何語だったらつうじるの?』で読めるのだけれど、読んでなにかをわかったつもりになったら、それは嘘で、映画を観ないことには、なにもわからない。
映画は2001年の公開で、しかしそのあとにも、レバノンやシリアを巻き込んだ紛争が続いている。もう、12年が経っているわけで、当時、あの少年少女らは12歳くらいだったのかな、「2年後」の映像が最後に流れるけれど、15歳くらいにも見える。それにしても、今は20代半ばか30歳手前だとして、彼らが兵役に就いたかどうかはともかくとしても、いまも生存しているかさえ、わからない。もしかしたら、何かをアピールするために、フェイスブックとかで情勢やオピニオンを公開しているのかもしれないなと思う。思うけれど、僕は、検索しない。検索しないのは、映画を観ながら、僕は、彼らがずっと、ボールやレスリンごっこで遊ぶ子供であればいいなと思ったからで、最後に「2年後」の映像が流れたときにも、正直なところちょっとがっかりしたのだけれど、それは「2年後」という明らかな現実で、遊んで、別れに涙する子供たちの映像で終わったとしたら、それこそ、ある意味、無責任だったのかもしれない。しかし、観る者としては、「2年後」くらいの成長と少し大人っぽくなった発言くらいがちょうどいい。「12年後」は、想像がつかない。この日本から発することのできるメッセージなんて、なにもない。
イスラムにちょっと関心があるらしい奥さんにも観てもらいたかった映画なのだけれど、次のが借りたいから、ぽすれん、返却する。